とえるの備忘録

なんかいろいろ投げます。雑記とかデッキレシピとか

the answer of truth雑感+グレネデッキレシピ

いつの間にか新弾発売の季節ですね。ウルトラレアがついこの間出た感覚なので時の流れについていけません。

今回は新弾の追加がPスタンでどのような影響を与えるかを考察していこうと思います。



◆ギアクロ◆
f:id:twel483:20181116231849j:plain:w270
すみません、わかりません。
というのも、僕は生まれてこの方ギアクロニクルというデッキを触ったことが無く、どんな動きをするのか想像が出来ないからです。対面した回数はそれなりにありますが、やっぱり自分で触ってみないことにはどういうふうに組めばいいかわからないですね。
ただ、竜神環境のギアクロは、メインをほとんど十二支刻獣で固めていた記憶がありますので、そういう意味では今回追加を入れたくてもなかなか入れづらいのではないかと思っています。ギアクロに自信ニキがいらっしゃればコメントしてもらえるとうれしいです。


ジェネシス
f:id:twel483:20181116233736j:plain:w270
長い間使っていたので今回の追加には期待していたのですが、追加されたユニットが揃いも揃ってワイズマンと競合します。
というのもジェネシスが全体的に「デカいSBコストを他のシステムユニットで軽減する」という方向にデザインされているからですね。コストを軽減する、という形だとターロが使えないのでどうしたってワイズマンとケンカします。
まぁトリガーの査定アップに加えてフォースを振れるクランですので、あんまり変な追加をするとワイズマンがイカれるのでしょうがないです。ループは潔くあきらめた方がいいと思います。
その代わり、今まで貧弱だった序盤から動ける強い札を大量にもらえたのはありがたいです。黒狼フェンリルカモミール出して泣いて喜んでいたあの頃とはオサラバです。コスト管理がシビアなものの、ヒミコのイカレテキストで☆を盛った生き物をターロで起こす動きは普通に犯罪級の強さなので、色々試してみる価値はあると思います。
ちなみにヒミコギーゼするよりは普通にノキエルで救援やってた方が強いと思います。



◆グレートネイチャー◆
f:id:twel483:20181116233454p:plain:w270
間違いなく今回ダントツの強化を貰ったクランです。使用者が確保できれば間違いなく環境に食い込みます。
レオパルドのテキストがだいぶイカれているのはスタンの時点でそうなのですが、このクランにはみけさぶろーというガンギマリリクルーターがいるため、このカードを容易にサーチできます。毎ターンアクセル生やしながら空いた盤面を埋めてくるのでインチキも大概にしてほしいです。
また、アクセルで前列が増えるためバラウールがイカれます。単純にパンプの対象が増えるのもそうですし、面が増えたことで横の生き物を立たせるユニットがハッスルするのもだいぶヤバいです。
その上にモノキュラスタイガーが有りえんガード制限してくるのでもうめちゃくちゃです。
デッキの質としてももちろん上位なのですが、ギーゼの相手をするのがめちゃくちゃ楽という点もポイントが高いです。
ギーゼは他のデッキと違い、メインデッキの素体はなんでもいいので、実質新弾のたびに強化を貰っているようなものでした。実際Q4ではオラクルギーゼが流行っていましたが、ウルトラレアでエンフェに強化が来てからはノキエルギーゼが復権しています。
今回もヒミコギーゼの開発が予想されますし、大会では一定数存在するデッキとみていいでしょう。
しかしこのデッキは、

・前列が消えるため横を殴れない
・点を絞られてもアクセルサークルが勝手に増える+少ない点から連パンが出来るので殴るスピードが落ちない
モノキュラス+ゾーアがエクストラウィンレベルで刺さる

以上の3点から、ギーゼに対して圧倒的な有利を取ることが出来ます。
とくに一番下のガード制限ゾーアが死ぬほど強く、ダメージレースを無視してゲームを強引に終わらせることが出来るため遅延が効きません。
Diabloを擁しているシャドパラでもきちんと点を詰める必要があることを考えると、グレネは恐らく全クランの中で最もギーゼを取りやすいクランです。
地力の高さだけで言えば他のクランでも同程度の出力を出せるデッキは存在するでしょうが、ギーゼに明確な有利を取れるデッキはなかなかありません。今後の環境を考える上で、無視できないデッキに仕上がっているといえます。

というわけでグレネのサンプルレシピです。




◆サンプルレシピと簡易解説◆

Gゾーン
全智竜 バラウール ×3
全智竜マーナガルム ×2
全智竜 フリムスルス  ×1
全智竜 アーヴィンク ×1
永世教授 サハスラーラ・ヴィーラ ×1
永世教授 フェルニゲーシュ ×1
死苑のゼロスドラゴン ゾーア ×1
エアーエレメント シブリーズ ×1

永世教授 クンダリーニ ×1
金城の主席アルジロー ×2
箱入り令嬢 スパングルド ×2

G3 8枚
学園の狩人 レオパルド(V) ×4
仰天博士 ビッグベリー ×3
タレンティッド・ライノス ×1

G2 10枚
クレヨン・タイガー ×4
腕利き助手 グル・ウルフ ×4
ジオグラフ・ジャイアント(V) ×2

G1 15枚
特別名誉助手 みけさぶろー ×4
ラベル・パンゴリン ×4
特待生 ミニベリー ×4
モノキュラス・タイガー(V) ×3

G0 17枚
テレスコープ・ラビット ×1
ルーラー・カメレオン(V) ×4<☆>
トライアングル・コブラ(V) ×4<☆>
ケーブル・シープ(V) ×4<引/守護者>
オートマスティム・コアラ ×4<治>

f:id:twel483:20181116234934j:plain:w270

「ラベル・パンゴリン」イカれていて、アクセルサークルに置いた生き物に効果を与えるとなんとアタックするだけでCC1SC1です。しかもアタック終了時に回復するので1点からでも無限に連パンが可能です。
FVの「テレスコープ・ラビット」は全然強くないんですが、パンゴリンのおかげでCBが安いデッキなので、確実に前列を消して点を受けるために採用しています。
G2はクレヨン以外はどうでもいいです。今回はレオパルドで生やした時にアクセルサークルに置いて強いのをいれました。ビッグベリー名称を持ちづらいため本当に入れたいユニットがないです。→11/17 ちょっと構築変わりました。パンダが減ってグルウルフをいれています。バラウールとアクセルのシナジーがえげつなく、Gゾーンの開き方にも左右されるものの、2超越目のバラウールは生半可なリソースのデッキでは受けきれません。
ゲームが伸びると抱えた手札を全部ぶん投げて「永世教授 サハスラーラ・ヴィーラ」で襲えるので、ロングゲームにも対応できます。
相手の盤面に干渉できない点が唯一の弱点です。
感覚としては爆発力が落ちた代わりに柔軟性が増したエイゼルのようなイメージですね。
回ると死ぬほど気持ちよく、かつエイゼルよりは安定感があるため、シェアは増えるのではないかと予想しています。

◆総括◆
まず目を引くのがグレネの躍進でしょう。今回の追加によって一気に環境トップと渡り合えるパワーを獲得しました。
しかしジェネシスもデッキの根幹をゆるがす強化を得ており、ワイズマンターロにヒミコが絡むとCBを全く使わずにウルティマ並のロングシュートを決められるため、研究する価値は十分にあると思われます。
ギアクロは門外漢なのでわからないのですが、アンジュがいまだに大暴れしているところを見ると、ヘリテージを擁する十二支刻獣にV査定のトリガーを入れられるだけでも十分な強化なのではと考えています。ただ、既存のデッキのトリガー変えただけ…みたいなデッキタイプは、強い弱い以前に人気が無いため、シェアが伸びてくるかどうかは微妙なところです。

もともとPスタンは、人口の少なさもあいまりかなり環境が流動的なため、今回の追加で大きく動くのではないかと予想しています。混沌として非常に楽しい環境ですので、いろんなデッキに触り、いろんなデッキと対面しながら(実はここが一番難しかったりするのですが…)好みを探していくのがいいんじゃないかと思います。